COVID-19と労働者のウェルビーイング研究

はじめに(調査の概要)

慶應義塾大学 総合政策学部 島津明人 研究室では,2020年6月より,全国の労働者1600名を対象とした調査・研究を実施しています。この調査・研究は,COVID-19パンデミックによる労働者の働き方の変化とそれに伴う労働者の健康,ウェルビーングとの関連を縦断調査により明らかにすることを目的としています。第8回調査から新たに800名の労働者を追加したしました。

調査の方法

調査開始時点において,インターネット調査会社に登録している20歳から59歳までの労働者(正規従業員,公務員)を対象に,2020年6月から,縦断調査を実施・継続しています。対象者の性別と年齢層が均一になるように募集をしました。対象者のデータは匿名化されていますが,インターネット調査会社のIDで管理され,追跡調査が実施可能となっています。

  • 倫理審査
    本研究は,公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター 人を対象とする研究に関する倫理審査委員会 (承認番号: 20E0004)および慶應義塾大学総合政策学部 環境情報学部 政策・メディア研究科研究倫理委員会(承認番号: 336,404,420,433,455)の承認に基づき実施しています。
  • 臨床試験登録
    本研究は,臨床試験登録をし,実施しています(UMIN試験ID: UMIN000040683)。
    試験名
    新型コロナウイルス感染症(CVID-19)のパンデミックによる働き方の変化と健康およびウェルビーイングに関する縦断研究
    Longitudinal study on work style change, health, and well-being due to pandemic of novel coronavirus infection (COVID-19)

調査項目

この調査では,性別・年齢・学歴・婚姻状況・子どもの有無・居住地といった個人に関する基本項目,職業・業種・企業規模・勤務地といった仕事に関する基本項目のほかに,コロナ禍における心理的ストレス反応,ウェルビーイング,主観的健康感,主観的幸福感,仕事の負担などの項目,ワーク・ライフ・バランスの状況などを聴取しています。質問票の内容は,調査時期に際して,改変をしています。

調査実施期間と回答者数・追跡率

  • 第1回調査:2020年6月8日から9日 (1600名)
  • 第2回調査:2020年9月9日から18日 (1425名,追跡率89.1%)
  • 第3回調査:2020年12月8日から17日 (1385名,追跡率86.6%)
  • 第4回調査:2021年3月8日から20日 (1345名,追跡率84.1%)
  • 第5回調査:2021年6月7日から20日 (1252名,追跡率78.3%)
  • 第6回調査:2021年9月6日から19日 (1283名,追跡率80.2%)
  • 第7回調査:2021年12月6日から20日(1189名,追跡率74.3%)
  • 第8回調査:2022年7月5日から7月19日([継続]1083名,67.7%; [新規]800名)
  • 第9回調査:2022年12月12日から26日(1710名,追跡率71.3%)
    ([継続]1009名,追跡率63.1%; [新規] 701名,追跡率87.6%])*
  • 第10回調査(1):2023年6月5日から19日(1,629名,追跡率67.9%)
    ([継続]989名,追跡率61.8%;[新規] 640名,追跡率80.0%])*
  • 第10回調査(2):2023年6月19日から20日(771名,在宅勤務者のみを対象)
  • 第11回調査:2023年12月18日から29日(1,413名,追跡率 58.9%)
    ([継続]856名,53.5%;[新規]557名,追跡率[69.6%])*

*[継続]第1回調査からの回答者,[新規]第8回調査から追加回答者

研究者紹介

島津明人: 研究代表者,慶應義塾大学 総合政策学部 教授
宮中大介: 株式会社 ベターオプションズ 代表取締役
慶應義塾大学 政策・メディア研究科 特任助教
榊原圭子: 東洋大学 社会学部 社会心理学科 准教授
森菜安奈:山梨大学医学部先端応用医学講座 医学研究員
河田美智子: 政策・メディア研究科 博士課程
Fuad Hamsyah: 政策・メディア研究科 博士課程
佐藤悠稀乃: 政策・メディア研究科 修士課程
林昱衡: 政策・メディア研究科 修士課程
時田征人: 慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員

ミニレポート

コロナ禍の仕事における退屈 ―コロナ禍で「仕事においてもっとも退屈」しているのは20代男性―
2022年2月
執筆担当:河田美智子

コロナ禍における働く親のリカバリー経験とワーク・ライフ・バランス
2021年10月
執筆担当:Fuad Hamsyah、河田美智子、榊原圭子

活動実績(論文・学会発表・報告書・レポート・その他)

論文

○2023

  • Shimazu, A., Sakakibara, K., Hamsyah, F., Kawada, M., Miyanaka, D., & Mori, N. (in press). Frequency of laughter and work engagement among Japanese employees: A cross-sectional study during COVID-19. Industrial Health.
  • Mori, N., Miyanaka, D., Tokita, M., Kawada, M., Sakakibara, K., Hamsyah, F., Lin, Yuheng., & Shimazu, A. (in press). Job demands and temporomandibular disorders: Mediating and moderating effects of psychological distress and recovery experiences. Journal of Occupational Health.
  • Kawada, M., Shimazu, A., Miyanaka, D., Tokita, M., Sakakibara, K., Mori, N., Hamsyah, F., Lin Y., Shojima, K., Schaufeli, W. B. (in press). Boredom and engagement at work: Do they have different antecedents and consequences? Industrial Health.
  • Sakakibara, K., Miyanaka, D., Tokita, M., Kawada, M., Mori, N., Hamsyah, F., Yuheng, L., & Shimazu, A. (2023). Association of work-related sedentary behavior with mental health and work engagement among Japanese white-collar and blue-collar workers. Journal of Occupational and Environmental Medicine, 65(11):p e695-e702.doi: 10.1097/JOM.0000000000002952

○2022

  • Kawada, M., Shimazu, A., Tokita, M., Miyanaka, D., & Schaufeli, W. B. (2022). Validation of the Japanese version of the Dutch Boredom Scale. Journal of occupational health, 64(1), e12354.

学会発表

○2023

  • 宮中大介・榊原圭子・時田征人・Fuad Hamsyah・河田美智子・森菜安奈・島津明人(2023).独居している労働者のペット保有の有無と精神的健康の関連.産業ストレス研究,31,P147,2023年12月9日,東京.
  • 島津明人 (2023). シンポジウム「ポジティブ心理を用いた疾病予防・健康増進の社会実装」日常生活での笑いとワーク・エンゲイジメント. 第82回日本公衆衛生学会総会, 2023年11月1日, 筑波大学, 筑波.
  •  Kawada M, Miyanaka D, Tokita M, Sakakibara K, Mori N, Hamsyah F, Shimazu A. (2023). The reciprocal relationship between boredom and job demands/resources: A two-wave panel study. Poster presented at: Joint congress of ICOH-WOPS & APA-PFAW (International Commission on Occupational Health-Work Orientation and Psychosocial Factors & Asia Pacific Academy for Psychosocial Factors at Work); September 19-22, 2023; Tokyo, Japan.
  •  Tokita M, Sato Y, Shimazu A. (2023). Development of the Japanese version of the workplace isolation scale. Poster presented at: Joint congress of ICOH-WOPS & APA-PFAW (International Commission on Occupational Health-Work Orientation and Psychosocial Factors & Asia Pacific Academy for Psychosocial Factors at Work); September 19-22, 2023; Tokyo, Japan.
  • Shimazu, A. (2023). Symposium「Work engagement, Positive Mental Health in the Workplace」Laughter and work engagement among Japanese employees during COVID-19. Joint Congress of ICOH-WOPS & APA-PFAW 2023, 2023年9月20日, 一橋講堂, 東京都千代田区.
  • 島津明人・時田征人・Hamsyah Fuad・河田美智子・宮中大介・森菜安奈・林昱衡・榊原圭子・佐藤悠稀乃(2023).日常生活での笑いとワーク・エンゲイジメントおよびワーカホリズム:双方向の関連,第96回日本産業衛生学会講演集,P439,2023年5月10日~12日,宇都宮.

○2022

  • 河田美智子・宮中大介・時田征人・榊原圭子・森菜安奈・Fuad Hamsyah・佐藤悠稀乃・林昱衡・島津明人 (2022). コロナ禍における仕事における退屈と心理的ストレス反応との関連,産業ストレス研究,29,P170,2022年3月25日,名古屋.
  • 榊原圭子・時田征人・Fuad Hamsyah・河田美智子・宮中大介・森菜安奈・佐藤悠稀乃・林昱衡・島津明人 (2022). コロナ禍における他者との対面・非対面の交流頻度と労働者の孤独感との関連性,産業ストレス研究,29,P208,2022年3月26日,名古屋
  • 榊原圭子・時田征人・Fuad Hamsyah・河田美智子・宮中大介・森菜安奈・林昱衡・佐藤悠稀乃・島津明人 (2022). COVID-19流行下における身体活動/座位行動と心理的Well‐beingとの関連,第95回日本産業衛生学会講演集,P311,2022年5月26日,高知.
  • 島津明人・時田征人・Fuad Hamsyah・河田美智子・宮中大介・森菜安奈・林昱衡・榊原圭子・佐藤悠稀乃 (2022). コロナ禍における就業状況と精神的健康状態の変化:7時点の縦断調査による検討,第95回日本産業衛生学会講演集,P439,2022年5月27日,高知.
  • 森菜安奈・時田征人・Fuad Hamsyah・河田美智子・宮中大介・林昱衡・榊原圭子・佐藤悠稀乃・島津明人 (2022). リカバリー経験と顎関節症との関連についての検討,第95回日本産業衛生学会講演集,P444,2022年5月27日,高知.
  • 河田美智子・榊原圭子・時田征人・宮中大介・森菜安奈・Fuad Hamsyah・林昱衡・佐藤悠稀乃・島津明人 (2022). 仕事における退屈と心身の不健康および離職意思との関連 ワーカホリズムとの差異から,第95回日本産業衛生学会講演集,P458,2022年5月27日,高知.
  • Hamsyah, F., Miyanaka, D., Sakakibara, K., Kawada, M., Lin, Y., Sato, Y, Tokita, M, Shimazu, A. (2022). Having Children Under 12, Work Engagement, Mental Well-Being, and Psychological Distress Among Japanese Workers During COVID-19 Pandemic. Oral presentation at the 15th Conference of the European Academy of Occupational Health Psychology; July 6-8, 2022; Bordeaux, France.
  • Hoshino R, Wakaizumi K, Shimazu A, Takaoka S, Morisaki H, Kosugi S. Adverse effect of germ aversion on prevalence of chronic pain under the COVID-19 pandemic: An internet-based panel study. 18th World Congress of Pain. 2022 September. Toronto, Canada.
  • 宮中大介・榊原圭子・時田征人・Fuad Hamsyah・河田美智子・森菜安奈・佐藤悠稀乃・林昱衡・島津明人(2022).睡眠時間を考慮した心理的距離とメンタルヘルスの関連性の検討(2022).産業ストレス研究,30,P164,2022年12月3日,東京.
  • 島津明人・時田征人・Fuad Hamsyah・河田美智子・宮中大介・森菜安奈・佐藤悠稀乃・林昱衡・榊原圭子(2022).労働者における日常生活の笑いの頻度とワーク・エンゲイジメントとの関連,産業ストレス研究,30,P170,2022年12月3日,東京.
  • 時田征人・佐藤悠稀乃・林昱衡・河田美智子・Fuad Hamsyah・宮中大介・森菜安奈・榊原圭子・島津明人(2022).COVID-19の感染体験とワーク・ライフ・バランスとの関連,産業ストレス研究,30,P171,2022年12月3日,東京.

○2021

  • 河田美智子・時田征人・宮中大介・島津明人 (2021).仕事の退屈尺度日本語版(DUBS-J)の信頼性・妥当性の検討.産業衛生学雑 誌,63,P551, 2021年5月24日(月),松本.
  • 時田征人・河田美智子・宮中大介・島津明人 (2021). COVID-19の感染体験による心理的ストレス反応への経時的影響.産業衛生学雑誌,63,P504,2021年5月24日(月)松本.
  • 島津明人・河田美智子・時田征人・宮中大介 (2021). コロナ禍における雇用不安定と心理的ストレス反応:3時点の縦断調査による検討.産業衛生学雑誌,63,P508,2021年5月24日(月),松本.
  • 星野麗子,若泉謙太,高岡早紀,本田あやか,篠原佑太,森崎浩,小杉志都子.感染嫌悪感がコロナ禍におけると慢性痛の有症率に与える影響〜インターネット縦断データより〜.第56回日本ペインクリニック学会.2021年7月.東京.
  • Kawada M, Tokita M, Miyanaka D, Sato Y, Shimazu A. The Distinctiveness of Boredom at Work, Workaholism, and Work Engagement among Japanese Employees. Poster presented at: ICBM-16th (International Congress of Behavioral Medicine); July 15-18, 2021; Glasgow, UK.
  • Sato Y, Kawada M, Tokita M, Miyanaka D, Sugawara K, 5Shimazu A. The Longitudinal Relationship Between Self- compassion and Happiness Among Japanese Employees During COVID-19 Pandemic. Poster presented at: ICBM- 16th (International Congress of Behavioral Medicine); July 15-18, 2021; Glasgow, UK.

○2020

  • 時田征人.シンポジウム1 新型コロナウイルス対策と産業ストレス 従業員視点の立場から〜COVID-19 のパンデミックによる働き方の変化と健康およびウェルビーイング.産業ストレス研究,28(1),P100, 2020年12月4日,オンライン.

その他

○2022

  • 島津明人 (2022). コロナ禍による働き方の変化と健康・ウェルビーイング. ストレス & ヘルスケア. 244, 2-3.

○2021

  • 河田美智子・島津明人 (2021). 仕事における退屈 産業精神保健 29(4):406-413.

○2020

  • 島津明人 (2020). これからの働き方とワーク・エンゲイジメント. 日本オフィス学会誌, 12(2), 4-7.
  • 島津明人 (2020). COVID-19と心理社会的要因:バーンアウトを防ぎワーク・エンゲイジメントを高めるために. 看護, 72, 74-77.
  • 島津明人 (2020). 新しい働き方とワーク・エンゲイジメント. リスクマネジメントTODAY, 23(8), 10-13.

情報の引用の際には「慶應義塾大学総合政策学部島津研究室『COVID-19と労働者のウェルビーイング研究』より URL:https://hp3.jp/project/study-on-covid-19-and-worker-well-being」と記載をお願いします。